Quantcast
Channel: SHIROのIchigoJam日記
Browsing all 118 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソーラーLEDライト2024

以前に作ったソーラーLEDライトを若干変更して、1枚の基板にしました。自然エネルギーやSDGsが注目されている昨今、ソーラーパネルの働きやエネルギー変換を学べる教材になりそうです。 500mlの紙パックに貼り付けると、いい感じです。これ自体はマイコンもプログラムもありませんが、いつかソーラーパネルで動くIchigoJamを作ってみたいです。回路図基本的には、LEDドライバIC...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

かわくだり10周年

fukuno.jig.jpIchigoJamは2014年4月1日に試作版が発表されてから、今年で10周年です。おめでとうございます\(^_^)/...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドットイート10周年

IchigoJamの10周年記念プログラム第2弾、ドットイートゲームです。遊び方起動するとフロア画面が表示されて、自キャラの人間が右へ動き始めます。自キャラはキーを押さなくても前進し続けます。周囲の壁や文字に当たるとゲームオーバーなので、当たる前に上下左右の矢印キーで向きを変えてください。フロア内のドットを全て消すとクリアです。なお、文字で囲まれた領域のドットは消さなくて良いです。全10面を全てクリ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上田もようやく桜が満開です。本当は卒業式のイメージにしたくて3月から生成していたのですが、卒業証書を持ってくれなかったり、胸に花を付けてくれなかったりして、試行錯誤している内に4月になってしまいました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サッカーガール

なでしこジャパンがパリ五輪出場を決めた2/28の北朝鮮戦、国立のスタンドで応援してきました。今はサッカー好きな女子にも大きな目標ができました。いいことです。新しい生成モデルが動きのあるポーズをどれだけ描けるのか、試してみました。それなりにいい感じに描いてくれますが、シャツとパンツで違う背番号をプリントしてしまうのはやめてほしい…(^_^;

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベースボールガール

サッカーに続いて野球少女。 Stable Diffusionは、野球のルールをあまりわかっていないようです(^_^;)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北陸の旅:1日目

父親と二人で北陸の旅、1日目。上田から高速で北上して、名立の道の駅へ。日本海を眺めて、海鮮売り場を物色。たこわさとさつま揚げをつまむ富山県に入りました。入善町から立山連峰北陸と言えば8番らーめん!で、野菜ラーメンと餃子セット五箇山、菅沼の合掌集落山奥の秘境ですが、観光客がいっぱい塩硝の館。五箇山では江戸時代に、黒色火薬の原料の塩硝(硝酸カリウム、KNO3)を生産していました。蚕の糞を発酵させて作って...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北陸の旅:2日目

北陸の旅2日目。氷見温泉は今日は曇り空。なぎさドライブウェイ。砂浜を車で走れます。今日の日本海海沿いを走って福井県へ。三国の寿司屋。やはり海のそばは寿司が美味い(😊)東尋坊に来ました。遊覧船。雄島。橋で渡ります。島の大湊神社向こうにさっきまでいた東尋坊車で海沿いに走って、越前海岸。今日の宿に着きました。ばっちりオーシャンビューです(😊)曇っているので、海に沈む夕陽は見えないかも海の水が綺麗で、底まで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北陸の旅:3日目

北陸の旅3日目。朝の日本海。今日は午前中が雨の予報ですが、今はいい天気。朝食の品々。鯖江の西山公園。ツツジの名所ですが、シーズンが過ぎていてほとんど咲いていません。残念。眼鏡ビルでめがねミュージアムを見学眼鏡を作る工程昔のカメラも福井市に入って、お昼に天ぷらそば。海老天と野菜天が美味い(😊)永平寺に来ました。参拝後に門前のお店で黒ゴマソフトクリーム。天気が悪かったこともあって、早めにホテルに入りまし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北陸の旅:4日目

北陸の旅最終日。今朝の山代温泉。ちょっと晴れ間が出てきました。父親が6時頃に目を覚まして動き出したので、朝風呂に入ってきました。気持ち良かった(😊)朝御飯もバイキング。金沢方面へ出発。北陸道の徳光PAで休憩。波が高い日本海。ハッシュタグは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お花見ツアー

父親と2人でお花見ツアー。丸子の依田川。昼ご飯に「沖縄食堂 芭蕉布」でソーキそば+タコライスセット。小諸の懐古園ベンチに座ってお花見。長野県内は標高差があって、低い所から順に桜が咲くので、あちこち出歩けば長い期間お花見を楽しめます。「御牧の湯」で温泉に入って、帰りました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

学校帰りの海・Remake

PCが最近、イラスト生成時にアップアップしていたので、メモリを16GB→32GBに増設。以前作った「学校帰りの海」を、最新生成モデルでリメイクしてみました。ほぼ同じプロンプトなのですが、なぜか遠景+後ろ姿の女の子が良く出ます。これはこれでいい感じ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サマータイムブルース

大好きな渡辺美里の曲から。夏の西武球場のスタジアムライブで、みんなで歌ったなあ…https://www.uta-net.com/song/2104/遠景で女の子が小さくなると造形が崩れるので、解像度を上げて綺麗にしました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅少女・Remake

Stable DiffusionでAI画像生成を始めて1年。最初に挑戦した「駅少女」を最新モデルでリメイクしました。 1年経って、プロンプトや作業の要領がわかってきて、自分のイメージに近い画像をだいぶ出せるようになってきました。こんな駅が現実にあったら、大人気の観光スポットになるでしょうね。北海道・釧網本線の北浜駅が、これに似た海岸沿いの駅です。冬に流氷のオホーツク海が見られる駅として有名です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祝・1周年

Facebookグループ「AIイラストの部屋」の1周年記念イラストです。Photoshopで修正しながら作りました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「い、一緒に帰ってあげるんだから、感謝しなさいよね!」

ツンデレと言えば金髪ツインテール(^_^)ただ怒ったり偉ぶったりするだけではツンデレではないので、表情は試行錯誤しました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピヨピヨブザー

電子工作入門の定番・ピヨピヨブザーを、基板を起こして作ってみました。子ども向けの工作教室のネタにする予定です。ボタンを押すと、「ピヨピヨ…」とブザーから音が出ます。オプションパーツを付けると、IchigoJam/IchigoDakeと接続して、プログラムで音のON/OFFをコントロールできます。回路図基本的には、サウンドIC・M3033の使用例にある通りの回路です。M3033はおもちゃへの組み込みな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

星に願いを

Stable Diffusionは日本の七夕文化を理解していないようで、なかなか笹の枝に短冊を吊るしてくれなくて苦労しました(^_^;)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨

全国的に暑くなっていますが、梅雨明けはまだ先のようです。市内の小学校へ情報モラルの出前講座に行ったのですが、私のPCの壁紙にしていたAIイラスト(サマータイムブルース)に、小学生たちがかなり興味を示していました。先生によると、授業でCanvaを使ってAIイラストを生成してみたことがあるとか。彼らが大人になる頃には、AIを使うのが当たり前の時代になっているでしょうね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

空の花、地上の花

上田もこれから花火大会シーズンです。

View Article
Browsing all 118 articles
Browse latest View live